同期機の解説記事一覧と電験過去問の出題例

同期機の解説記事一覧と、電験の過去問の出題例をまとめました。

資格試験対策にご活用ください。

同期機

同期機の等価回路は、送電線そのものと全く同じ。電力系統の計算をしている方なら関連させて理解するのがおすすめ。同期機が登場するシーンは、基本的に対称三相交流になるので、1相のみを取り出し、単相交流に置き換えて、ベクトル図で計算するのが基本。
記事No. タイトル 分かること(記事の概要)
1 同期機の出力式 ・ベクトル図から同期機の出力の導出過程
・有効電力$P=3\frac{EV}{Z}sin\delta$の導出
2 同期機の特性計算 ベクトル図から
・無負荷誘導起電力
・内部相差角
の導出過程
3 同期機の基本特性 ・同期インピーダンスと短絡比の関係
・無負荷飽和曲線
・三相短絡曲線
4 同期発電機の並行運転 同期発電機並行運転時の
・負荷分担
・循環電流
の計算方法
5 同期電動機の出力式 ・同期発電機の出力式の導出過程
・同期発電機と同期電動機の違い

同期機に関する電験の過去問

電験で出題されている同期機の過去問を集めてみました。

理解のチェックに活用してみてください。

電験2種

年度 科目 問題番号 内容
令和4年 機械・制御 問1 同期発電機の電圧変動率の計算
平成30年 機械・制御 問2 同期発電機の出力をベクトル図から計算する問題

 

タイトルとURLをコピーしました